Chromeの拡張機能の開発・公開方法
tag
更新日時
2021/9/8
おすすめ
cover
カテゴリ親
sub-tag
Chrome拡張機能を開発してストアで公開したため、その備忘録です。
開発
下記サイトにサンプルコードがあるため、自分の作りたいプログラムと似通ったものをローカルで動作させることから始めるとスムーズに開発できると思います。
chrome://extensions
へアクセスし、画面右上の「デベロッパーモード」のトグルを有効にします。
「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」ボタンを選択することで、ストアで公開していないローカルにあるソースコードをブラウザへ読み込むことができます。
ソースコード「popup.html」のデバッグをしたい場合、
chrome-extension://【ID】/popup.html
を開き、「右クリック>検証」でデバッグログを閲覧できます。(【ID】は
chrome://extensions
に記載されている各拡張機能のIDです。)ストアでの公開
ストアで公開するには下記URLアクセスし、拡張機能の情報を登録します。
アップロード画像の用途は下記の通りです。
- Store icon: 拡張機能詳細画面
- Screenshots: 拡張機能詳細画面に表示される画像
- promo tile: 検索結果に表示される画像